よっしーです!
高いオーリーって憧れますよね?私もその一人でした。
この記事を見ると
- オーリーが高くなる方法が分かる
- 物越えをしまくる
- フラットでキレイなオーリー
- 数を打つ
- オーリーが高くなる板にする
- 高くなる以外にも役立つ情報がある
プロフィール
- スケボーが超大好きなスケーター
- 週3,4でスケボーをしていて、組コーンオーリーが出来るまでは毎日練習をしていました。
- 組コーン初メイクまで1か月、安定まで2か月
最後まで見ていただければ他では解説していない重要なことがあります。
それでは解説していきます。
オーリーが高くなる方法4選
物越えをしまくる
物越えをしまくれば当然オーリーは高くなっていきます。それは、高いものを飛ぼうとするときに自然とオーリーが高くなるからです。
また、高いものを超えるときはそれなりのスピードが付きます。
意外と初心者の方は普段からスピードを出して練習したほうが良いということを知らないので、物越えはそのスピードが自然と出るので一石二鳥ですね。
ただ注意点があります。
注意
物越えオーリーばかり練習してはいけない
フラットのオーリーが出来ない人は、まだ慣れていない証拠ですので練習しましょう!
フラットでキレイなオーリー
先ほども解説した通り、フラットのオーリーもある程度練習が必要になります。
物越えはオーリーを高くする良い練習ですが、フラットのオーリーが全然できないのであればオーリーが理解できていない証拠です。
フラットでオーリー練習するのなら、高さよりキレイなオーリーを意識して練習するようにしましょう。
また、フラットで高いオーリーをしようとすると逆効果です。
注意
- オーリーが汚くなりやすい
- 高いものを超えるときの前足の使い方が上達しない
- 全然高くならない
物越えで高いものを飛ぶのは問題ないのですが、フラットでは上達するまでやめておきましょう。
フラットのオーリーは低くてよいので最高到達点で板が地面と平行になる練習がお勧めです。
この練習を続けることで、ふわっと浮遊感のあるオーリーが出来るようになります!
数を打つ
この話はいろいろなとこでしているが「オーリーが一番難しい」と10年以上スケボーをしている人でも言っているのでオーリーを高くするのはそれなりの練習量が必要ということが分かります。
- 毎日オーリーを100発打ったとしても完璧には理解できない
- オーリーが一番難しい
- オーリーに終わりがない
まずは、先ほど紹介したもの越えしまくることとフラットでキレイなオーリーをとにかく数を打って慣れてください。
組コーンを飛べる方なら毎日この練習をして、半年で縦コーンが飛べるかもしれません。
オーリーが高くなる板にする
初心者の方は技術やコツに注目しがちですが、板も重要です。
まずは自分に合った板を探していきましょう。
- キックの強さ
- コンケーブの強さ
- 板の大きさ
60,70種類あるブランドのデッキから自分に合う板を探すのはお金と労力が必要です。
自分に合う板を探すのは大変ですが、オーリーが高くなる板ならあります。
FUCKING AWESOME(ファッキンオーサム)
90'sのNYスケートシーンを牽引してきたALIEN WORKSHOPライダーJASON DILL(ジェイソン・ディル)と写真家MIKE PISCITELLI(マイク・ピスチテッリ)により立ち上げられたアパレルブランド。
引用元:FUCKING AWESOME 正規通販サイト
FUCKING AWESOMEのデッキは、キックが強くて弾きがとても良いので高いオーリーが出来ます。
私も初めてFUCKING AWESOMEのデッキにしたとき、約10cmオーリーがアップしました(笑)
一回FUCKING AWESOMEのデッキにしたらのかのデッキに当分もう戻れないくらいおすすめなのでぜひ試してみてください!
オーリーを高くするのにやってはいけないこと
- フラットで高いオーリーをしようとすること
- 高くしたいからとにかくジャンプすること
- 土日の週2練習
この3つのことはオーリーが高くならない要因ですのでやっていはいけません。
オーリーが高くなるお勧めのYouTubeのhowto動画
まとめ
- 物越えをしまくる
- フラットでキレイなオーリー
- 数を打つ
- オーリーが高くなる板にする
オーリーは誰もが高くなりたいと思いますが、必ず大きな壁にぶつかります。
- 初めてのもの越え
- 組コーン
- 縦コーン
この壁にぶち当たってもあきらめず練習してきたものだけが高いオーリーを手に入れることが出来ます。生半可な努力では身に付きません。
練習していけば必ずオーリーは高くなるので頑張りましょう!