組コーンオーリーまでの道のり

組コーンを1か月で飛べるようになるオーリーもの越えの徹底解説⑥

  1. HOME >
  2. 組コーンオーリーまでの道のり >

組コーンを1か月で飛べるようになるオーリーもの越えの徹底解説⑥

スポンサーリンク

よっしーです!

前回の内容このようになっています。

  • 飛ぶ寸前まで前を見る
  • もの越えオーリー → フラットオーリーの繰り返し
  • 動画を撮る
  • 線は踏んでもいい
初心者スケーター
目線には苦労したよ~
よっしー
次は物を超えよう!

線越えオーリーが安定してきたら、次の段階に入ります。

赤コーンの先端を合わせる「合わせコーン」を飛びます。

高さは5cm前後でしょう。

この5cmを飛ぶのが大変なんです。

この記事の内容

  • コーンの直前で弾く
  • 前足の我慢
  • スピードが命!

プロフィール

よっしー

  • スケボーが超大好きなスケーター
  • 週3,4でスケボーをしていて、組コーンオーリーが出来るまでは毎日練習をしていました。
  • 組コーン初メイクまで1か月、安定まで2か月

では、解説していきます。

オーリーが上達するスケボー用品

合わせコーンを飛ぶ

コーンの直前で弾く

線越えでは実際に物がないのでタイミングはつかみやすいです。

ですが、実際に物を超えようとするといつも通りのオーリーが全くできなくなります。

YouTubeのhowto動画でも直前で弾くと解説しています。

「直前で弾く」とは、デッキのノーズとものが当たる直前のことを言います。

ですが、実際にやってみると直前で飛べているのか分かりません。

「コーンの直前で飛べてる!」と思っていても、ほとんどの人が手前で弾いています。

合わせコーンだとノーズのほうが高いのでトラックが当たるまで耐えていいんです!

始めてもの越えをするということでタイミングが分かりづらいですが、コーンの直前で弾くと簡単に超えることができます。

もの越えを失敗するパターンとして、

  • 弾けない
  • コーンにぶつかった
  • 越えられない

参考

この3つのパターンがありますが、コーンにぶつかって「ぶつかるのが一番駄目だな」と思いがちです。

実際私もそうでした。

ですが、実際はぶつかってもいいんです。

弾くタイミングは直前ですが、コーンにぶつかる直前という意識で練習することをお勧めします。

合わせコーンは踏切が早くても簡単に飛べてしまいますが、そのタイミングに慣れてしまうと高くなった時に越えられなくなってしまいます。

初めから直前で飛んでいればコーンが高くなっても超えやすくなるので、ぶつかる直前を意識しましょう!

前足の我慢

物を超えようとジャンプ意識が強くて弾けない傾向があります。

前足の我慢をすることで、正しいタイミングで弾けるようになるということです。

合わせコーンはそこまで高くないので、前足の擦り上げや前足の押しはそこまで必要ありません。

よっしー
大事なのはしっかり弾くこと。

私も、フラットオーリーはしっかり弾けていて浮遊感もあったのに、もの越えになると弾けなくなっていました。

「前足を上げるのが早いから前足を我慢するといいよ~」とアドバイスをもらい、前足の我慢を意識して練習したら簡単に飛べるようになりました!

合わせコーンに慣れると、コーンを高くしたい気持ちになりますが我慢しましょう。

例えば、

  • 合わせコーン少し飛べるようになった! 次はコーンを重ねて高くしてみよう!
  • 何回か飛べたけどまだ分からないから合わせコーンからやり直そう
  • 合わせコーンが分からなくなった...

このようにまだ慣れていないのに次の段階に行くと全部が分からなくなることがよくあります。

また、オーリーだけではなく前足の我慢はすべてのトリックで応用が利くので覚えて損はありません。

スピードが命!

オーリーをするときスピードを出していますか?

正直線越えまではスピードはなくても出来ます。

ですが、物があるので板がすべて越えるためにはスピードをある程度必要になってきます。

どのくらい出したらいいの?
初心者スケーター
よっしー
プッシュ2回程度必要です!

プッシュ1回だと遅すぎるので最低2回のプッシュは必要です。2回プッシュをすれば組コーンの高さでも超えることが出来るでしょう。

プッシュ2回と言っても人それぞれスピードが違うので、ランニングプッシュをする良いでしょう。

ランニングプッシュに慣れてしまえば、スタンスを作るまでスムーズに出来ますし何よりカッコいいです!

名前の通りランニングのスピードで板に乗るのでスピードは十分出ます。

スピードをある程度出すということはもの越えするまでの距離を取る必要があります。

遠すぎると失速してしまいますが、近すぎるとスタンス作る時間が無くなるので、

ポイント

ランニングプッシュ→スタンスを作る→しゃがむ

この流れがスムーズに出来るように、自分がしっくりくる距離を決めておきましょう。

よっしー
スピードが無くて飛べないことが意外と多いよ

最後に

  • コーンの直前で弾く
  • 前足の我慢
  • スピードが命!

もの越えでは、前足の我慢が重要なポイントになってきます。

合わせコーンまでは早い段階で飛べる人も多いですがここからが難しいです。

またコーンが高くなってくると、前足の擦り上げと押しが必要になってきます。

なので、合わせコーンが余裕で飛べるようになっておきましょう!

こちらをチェック
組コーンを1か月で飛べるようになるオーリーもの越えの徹底解説⑦

続きを見る

スポンサーリンク

SHIMON.さんのオンラインサロン

  SHIMON.(シモン)さんが設立した、スケートボードを広げるためにオンラインサロンです。   特徴は、以下の通り。
  1. サロン内でしか見れないスケボーHOW TO
  2. ライブ配信などでシモンさんから直接アドバイス
  3. サロンメンバーで交流
  4. シモンさんのスケボー記事を見ることがが出来る
  またサロンの特権としてレッスンが1000円OFFで参加出来たり、IMPERIAL SKATEBOARDのデッキが安く買えたりできます。   料金は初月無料で、月1000円となっています
サロンには、シモンさんのほかにも高萩 翼 (タカハギツバサ)さんや石塚拓也 (イシズカタクヤ)さんが在籍しており、とても豪華なサロンとなっています。
よっしー
こんなトップスケーターの人たちと交流できるなんて、最高のオンラインサロンだね!
  このオンラインサロンが気になる方は、以下のリンクからご覧ください。  

詳しくはコチラ

※リンク先へと飛べない状態のため「シモン オンラインサロン」で検索をしてください。

-組コーンオーリーまでの道のり